正文 三 - 12

「寒月君、君のを譫語(うわごと)にまで言った婦人の名は、時秘密であったようだが、もう話しても善かろう」と迷亭がからかいす。「御話しをしても、だけに関するなら差支(さしつか)えないんですが、先方の迷惑になるですから」「まだ駄目かなあ」「それに○○博士夫人に約束をしてしまったもんですから」「他言をしないと云う約束かね」「ええ」と寒月君は例のごとく羽織の紐(ひも)をひねくる。その紐は売品にあるまじき紫色である。「その紐の色は、ちと保調(てんぽうちょう)だな」と主人が寝ながら云う。主人は金田件などには無頓着である。「そうさ、底(とうてい)日露戦争時代のものではないな。陣笠(じんがさ)に立葵(たちあおい)の紋の付いたぶっ割(さ)き羽織でも着なくっちゃ納まりの付かない紐だ。織田信長が聟入(むこいり)をするとき頭の髪を茶筌(ちゃせん)に結(い)ったと云うがその節いたのは、たしかそんな紐だよ」と迷亭の文句はあいかわらず長い。「実際これは爺(じじい)が長州征伐の時にいたのです」と寒月君は真面目である。「もういい加減に博物館へでも献納してはどうだ。首縊りの力の演者、理士水島寒月君ともあろうものが、売れ残りの旗本のような(い)で立(たち)をするのはちと体面に関する訳だから」「御忠告の通りに致してもいいのですが、この紐が変よく似合うと云ってくれる人もありますので――」「誰だい、そんな趣味のないを云うのは」と主人は寝返りを打ちながらきな声をす。「それは御存じの方なんじゃないんで――」「御存じでなくてもいいや、一体誰だい」「る女(にょしょう)なんです」「ハハハハハよほど茶人だなあ、てて見ようか、やはり隅田川の底から君の名を呼んだ女なんだろう、その羽織を着てもう一返御駄仏(おだぶつ)を極(き)め込んじゃどうだい」と迷亭が横合から飛びす。「へへへへへもう水底から呼んではおりません。ここから乾(いぬい)の方角にあたる清浄(しょうじょう)な世界で……」「あんまり清浄でもなさそうだ、毒々しい鼻だぜ」「へえ?」と寒月は不審な顔をする。「向う横丁の鼻がさっき押しかけてたんだよ、ここへ、実に僕等二人は驚いたよ、ねえ苦沙弥君」「うむ」と主人は寝ながら茶を飲む。「鼻って誰のです」「君の親愛なる久遠(くおん)の女(にょしょう)の御母堂様だ」「へえー」「金田の妻(さい)という女が君のを聞きにたよ」と主人が真面目に説明してやる。驚くか、嬉しがるか、恥ずかしがるかと寒月君の様子を窺(うかが)って見ると別段のもない。例の通り静かな調子で「どうかに、あの娘を貰ってくれと云う依頼なんでしょう」と、また紫の紐をひねくる。「ところが違さ。その御母堂なるものが偉なる鼻の所有主(ぬし)でね……」迷亭が半(なか)ば言い懸けると、主人が「おい君、僕はさっきから、あの鼻について俳体詩(はいたいし)を考えているんだがね」と木に竹を接(つ)いだようなを云う。隣の室(へや)で妻君がくすくす笑いす。「随分君も呑気(のんき)だなあたのかい」「少した。一句がこの顔に鼻祭りと云うのだ」「それから?」「次がこの鼻に神酒供えというのさ」「次の句は?」「まだそれぎりしかておらん」「面白いですな」と寒月君がにやにや笑う。「次へ二つ幽かなりと付けちゃどうだ」と迷亭はすぐる。すると寒月が「奥深く毛も見えずはいけますまいか」と各々(おのおの)鱈目(でたらめ)を並べていると、垣根に近く、往で「今戸焼(いまどやき)の狸(たぬき)今戸焼の狸」と四五人わいわい云う声がする。主人も迷亭もちょっと驚ろいて表の方を、垣の隙(すき)からすかして見ると「ワハハハハハ」と笑う声がして遠くへ散る足の音がする。「今戸焼の狸というな何だい」と迷亭が不思議そうに主人に聞く。「何だか分らん」と主人が答える。「なかなか振(ふる)っていますな」と寒月君が批評を加える。迷亭は何を思いしたか急に立ちって「吾輩は年の見からこの鼻について研究したがございますから、その一斑(いっぱん)を披瀝(ひれき)して、御両君の清聴を煩(わずら)わしたいと思います」と演舌の真似をやる。主人はあまりの突にぼんやりして無言のまま迷亭を見ている。寒月は「是非承(うけたまわ)りたいものです」と声で云う。「いろいろ調べて見ましたが鼻の源はどうも確(しか)と分りません。一の不審は、もしこれを実の具と仮定すればが二つでたくさんである。何もこんなに横風(おうふう)に真中から突きして見る必がないのである。ところがどうしてだんだん御覧のごとく斯様(かよう)にせりして参ったか」と分の鼻を抓(つま)んで見せる。「あんまりせりしてもおらんじゃないか」と主人は御世辞のないところを云う。「とにかく引っ込んではおりませんからな。ただ二個の孔(あな)が併(なら)んでいる状体と混同なすっては、誤解を生ずるに至るかも計られませんから、予(あらかじ)め御注意をしておきます。――で愚見によりますと鼻の発達は吾々人間が鼻汁(はな)をかむと申す微細なる行為の結果がと蓄積してかく著明なる現象を呈したものでございます」「佯(いつわ)りのない愚見だ」とまた主人が寸評を挿入(そうにゅう)する。「御承知の通り鼻汁(はな)をかむ時は、是非鼻を抓みます、鼻を抓んで、ことにこの局部だけに刺激を与えますと、進化論の原則によって、この局部はこの刺激に応ずるがため他に比例して不相な発達を致します。皮も堅くなります、も次に硬(かた)くなります。ついに凝(こ)って骨となります」「それは少し――そう由にが骨に一足飛に変化はますまい」と理士だけあって寒月君が抗議を申し込む。迷亭は何喰わぬ顔で陳(の)べ続ける。「いや御不審はごもっともですが論より証拠この通り骨があるから仕方がありません。すでに骨がる。骨はても鼻汁(はな)はますな。ればかまずにはいられません。こので骨の左右が削(けず)り取られて細い高い隆と変化して参ります――実に恐ろしいです。点滴(てんてき)の石を穿(うが)つがごとく、賓頭顱(びんずる)の頭が(おのず)から光明を放つがごとく、不思議薫(ふしぎくん)不思議臭(ふしぎしゅう)の喩(たとえ)のごとく、斯様(かよう)に鼻筋が通って堅くなります。「それでも君のなんぞ、ぶくぶくだぜ」「演者身の局部は回護(かいご)の恐れがありますから、わざと論じません。かの金田の御母堂の持たせらるる鼻のごときは、もっとも発達せるもっとも偉なるの珍品として御両君に紹介しておきたいと思います」寒月君は思わずヒヤヤヤと云う。「しかし物も極度に達しますと偉観には相違ございませんが何となく怖(おそろ)しくて近づき難いものであります。あの鼻梁(びりょう)などは素晴しいには違いございませんが、少々峻嶮(しゅんけん)過ぎるかと思われます。古人のうちにてもソクラチス、ゴールドスミスもしくはサッカレーの鼻などは構造のから云うと随分申し分はございましょうがその申し分のあるところに愛嬌(あいきょう)がございます。鼻高きが故に貴(たっと)からず、奇(き)なるがために貴しとはこの故でもございましょうか。世話(げせわ)にも鼻より団子と申しますれば的価値から申しますとまず迷亭くらいのところが適かと存じます」寒月と主人は「フフフフ」と笑いす。迷亭身も愉快そうに笑う。「さてただ今(いま)まで弁じましたのは――」「先生弁じましたは少し講釈師のようで品ですから、よしていただきましょう」と寒月君は先日の復讐(ふくしゅう)をやる。「さようしからば顔を洗って直しましょうかな。――ええ――これから鼻と顔の権衡(けんこう)に一言(いちごん)論及したいと思います。他に関係なく単独に鼻論をやりますと、かの御母堂などはどこへしても恥ずかしからぬ鼻――鞍馬山(くらまやま)で展覧があっても恐らく一等賞だろうと思われるくらいな鼻を所有していらせられますが、悲しいかなあれは眼、口、その他の諸先生と何等の相談もなくった鼻であります。ジュリアス·シーザーの鼻はしたものに相違ございません。しかしシーザーの鼻を鋏(はさみ)でちょん切って、の猫の顔へ安置したらどんな者でございましょうか。喩(たと)えにも猫の額(ひたい)と云うくらいな面へ、英雄の鼻柱が突兀(とっ

(本章未完)

三 - 11目录+书签-->